GOSU 1.0-5.0

JP / EN

JP / EN

GOSU 1.0-5.0

WEB SHOPはこちら

職人の仕事道具を紹介します。3

GOSUの商品を作るときに、必ず使う物が幾つかあります。

その中のひとつを紹介させて下さい。

GOSUの絵の具を混ぜるときの道具です。これを使うことによって混ぜる作業をはぶき

何枚も同じ色合いの商品が出来るように手伝ってもらえる道具です。

使う、使わないでは倍の時間がかかります。

私にとっては、大変な優れものです。

2015.07.31 | GOSUあれこれ

未来の職人さん?

窯の中に、時々 商品とは違う物を焼くことがあります。

今回は、中学2年生の楽焼の作品です。

近辺の子供たちは、幼稚園、保育園から中学生まで絵付け体験やてびねりの経験が数回あります。

ぜひ、将来は一人でも多く 一緒に仕事が出来ることを望んでいます。

個性豊かな作品をご覧ください。

 

2015.07.21 | その他

GOSUお皿を使って料理を盛ってみました。

1.0~5.0まで呉須の色が5段階あるGOSUの大皿。

その中の3.0の大皿で、和風パスタを作ってみました。

野菜は、佐賀(吉田産)にこだわりました。

濃みのお皿がパスタを美味しく引き立てます。

 

 

 

 

 

2015.07.12 | GOSUとお料理