GOSU 1.0-5.0

JP / EN

JP / EN

GOSU 1.0-5.0

WEB SHOPはこちら

副久GOSUが紹介されています。

副久GOSUが紹介されています。

工芸情報サイト「KOGEI STANDARD」です。

 

・ウェブサイトURL

http://www.kogeistandard.com/

 

・関連Facebook/Twitter/Instagram

https://www.facebook.com/kogeistandard/

https://twitter.com/kogei_standard

https://www.instagram.com/kogeistandard/

ぜひ、ご覧になって頂ければと思います。

 

 

2016.04.24 | GOSUあれこれ419その他

副久GOSUが紹介されます。

下記の番組で副久GOSUが紹介されます。

◆番組名:DESIGN TALKS PLUS A Shift In Creation

 

◆放送日時:2016年4月14日(木)※日本時間

9:30~9:58/15:30~/22:30~/27:30~/ 計4回

 

◆放送・配信:NHK WORLD

NHK WORLD」は、NHKの海外向けサービス。放送衛星やケーブル局などを通じて約150の国や地域で視聴可能です。

 

◆日本国内での視聴方法

 

web:http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ 

 

・スマホアプリ

 視聴方法は下記webページをご参照下さい。

[iphone]http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/app/tvios.html

[Android]http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/app/tvandroid.html

 

・VOD配信

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/vod/

 (本放送日18:00頃配信開始~2週間後9:30公開終了)

ぜひ、ご覧ください。

 

2016.04.13 | その他

春の気配を感じます。

吉田でも、梅の花も見頃になり工場の窓越しから聞こえてくるのはホトトギスの

練習している声です。

皆さん、ご存じかと思いますが普通は「ホーホケキョ」と聞こえてくると思います。

練習中のホトトギスは最初「ホー・ホー・ホー」の連続で2日ぐらいすると

「ホーホケ・ホーホケ」とないています。

仕事しながら、笑いがでそうですが可愛い声が聞かれます。

また、2日ぐらいするとようやく「ホーホケキョ」と聞こえるような気がします。

春を感じさせられる出来事でした。

2016.02.28 | その他