GOSU 1.0-5.0

JP / EN

JP / EN

GOSU 1.0-5.0

WEB SHOPはこちら

シンガポールのギャラリーで紹介されています。

副久GOSUをお取り扱いいただいているHULSさんのギャラリーがシンガポールにてオープンされました。日本の伝統工芸品を素敵な空間でご紹介いただいています。

 

main01

 

日本の伝統工芸品の製作者を素敵に写し、丁寧に紹介されている
KOGEI  STANDARDも是非ご覧いただければと思います。

下記ホームページはこちらから

http://www.kogeistandard.com/

2017.10.05 | その他

ゆったりとした時間を

新緑が鮮やかな季節となりした。

工場がある嬉野市は、お茶の名産地です。

GOSU1.0の土瓶や湯呑を使って、ゆったりとした時間はいかがでしょうか。

GOSU3.0のお皿にのった抹茶シフォンと一緒に

 

 

2017.05.11 | その他

今年、最初のGOSUです。

GOSUの湯呑の窯上り前と後です。

窯から出した時の凛とした色に仕上がりました。

ぜひ、皆様にも実際にご覧いただければと思います。

1月29日~2月6日まで、東京ドーム(テーブルウェア・フェスティバル2017)でGOSUを展示販売いたします。

お待ちしております。

2017.01.14 | その他