GOSU 1.0-5.0

JP / EN

JP / EN

GOSU 1.0-5.0

WEB SHOPはこちら

副久GOSUが紹介されています。

副久GOSUが紹介されています。

工芸情報サイト「KOGEI STANDARD」です。

 

・ウェブサイトURL

http://www.kogeistandard.com/

 

・関連Facebook/Twitter/Instagram

https://www.facebook.com/kogeistandard/

https://twitter.com/kogei_standard

https://www.instagram.com/kogeistandard/

ぜひ、ご覧になって頂ければと思います。

 

 

2016.04.24 | GOSUあれこれ419その他

副久GOSUが紹介されます。

下記の番組で副久GOSUが紹介されます。

◆番組名:DESIGN TALKS PLUS A Shift In Creation

 

◆放送日時:2016年4月14日(木)※日本時間

9:30~9:58/15:30~/22:30~/27:30~/ 計4回

 

◆放送・配信:NHK WORLD

NHK WORLD」は、NHKの海外向けサービス。放送衛星やケーブル局などを通じて約150の国や地域で視聴可能です。

 

◆日本国内での視聴方法

 

web:http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ 

 

・スマホアプリ

 視聴方法は下記webページをご参照下さい。

[iphone]http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/app/tvios.html

[Android]http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/app/tvandroid.html

 

・VOD配信

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/vod/

 (本放送日18:00頃配信開始~2週間後9:30公開終了)

ぜひ、ご覧ください。

 

2016.04.13 | その他

彼岸願成就、ご存知ですか?

彼岸願成就と言う言葉、初めて聞かれたことと思います。

吉田の地域では、昔 流行り病でたくさんの方が亡くなられてから

四国八十八か所のように、私が住んでいる所にはいつでもお参り出来るように

祈願の場所の意味であちらこちらにあります。

彼岸願成就とは、春に病気をしないようにと願をかけ、秋にはお礼の意味でお参りする。

今でも当番の家に集まり無病息災をみんなで一緒に願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.03.23 | 吉田 皿屋の歴史