GOSU 1.0-5.0

JP / EN

JP / EN

GOSU 1.0-5.0

WEB SHOPはこちら

秋を彩る器たち -神楽坂で開催

磁器発祥の地佐賀県を代表する3つの産地の女性達が企画

渓山窯 [有田],文山窯 [有田],梶謙製磁社 [有田],瀬兵窯[伊万里],副久製陶所[嬉野(吉田)]


16世紀末(1616年といわれいます)、豊臣秀吉による慶長の朝鮮出兵の際に鍋島藩(現在の佐賀県)藩祖、鍋島直茂が連れ帰った陶工の李参平によって有田泉山に磁器原料の陶石を発見したのが有田焼の始まりとされています。このとき白川天狗谷窯で焼かれたものが、日本で最初の磁器です。それから400年以上、伝統的に技術と品質を高めることで産業として発展させ、料亭や多くの飲食店、ホテルや旅館等で重宝されてきました。一方、一般家庭での普段遣いの器としても多くの人々に利用され愛されています。そんな中、佐賀を代表する3つの磁器の産地(有田、伊万里、嬉野吉田)で伝統の一端を担い、高品質で使いやすく、美しくかわいらしい器を創ろうと活躍している5人の女性たちが秋の味覚を更に楽しませてくれる器をご提案するために東京神楽坂でのイベントを企画しました。食卓に彩りを与え、料理を引き立て、楽しませてくれる器たちをぜひご来場いただきご自身の目で手で音で感じてみてください。皆様にお会いできることを窯元一同楽しみにお待ち申しております。

令和6年10月8日[火]→14日[月・祝] open 11:00 → close 20:00 AKOMEYA TOKYO in la kagū 2F

2024.10.06 | 展示会のお知らせ

副久 GOSU 展示販売会   二子玉川 蔦屋家電

お気に入りの青をみつけてほしいから、やっぱり実物を見てほしい。

そんな思いから一歩踏み出すことにしました。
青の色にこだわった#副久製陶所の器 、#副久GOSU と#副久GOSUhana を #二子玉川 #蔦屋家電にて、期間限定で展示販売致します。 これから始まる年末年始、何かとお家で食事されることが多い季節を前に、 ぜひGOSUの青い器を見にいらしていただけますと幸いです。

 

副久 GOSU 展示販売会 @ 二子玉川 蔦屋家電
期間:2022.11. 21mon. – 27sun.
時間:10:00 ~ 20:00
会場:二子玉川 蔦屋家電 2F
住所:東京都世田谷区玉川 1-14-1 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット

2022.11.18 | 展示会のお知らせ

私から見た副久GOSUまでの道

突然の来訪、東京のコンサルタント御一行様参上!

 

 

2014年9月良く晴れた平日の午後。
いつものように仕事をしていると、突然元気な声で「こんにちは」工場をどんどん入って来る。
6人の御一行様達、知らされていない私は誰?と横目で見ながらご挨拶。

絶対に地元の人ではない服装。(誰・誰・誰!!!)
社長と一緒に工場見学。隅から隅までずずずぃっと・・・

誰も通した事がない、古い在庫置場まで。
私が嫌がると爽やかな感じに「大丈夫です。」と
私は何が大丈夫か解らないまま、流れのままに時間が過ぎていきました。

帰られた後に社長に聞き、ようやく理解。
これが初めての【ご対面!】

今は感謝しておりますが、これから2年半。
私も勉強会に参加して胃が痛くなり、眠れない日があるなんて微塵も考えていませんでした。

 

 

次回は、Wi-Fiて何、PowerPointて何、メールて???の毎日

2022.05.08 | その他